南の島のブログ

東南アジア在住のおっさんの戯言

フィリピンの駐車場事情

 

先日一時帰国した同僚は無事に隔離無しで日本に入国し、隔離無しでフィリピンに帰国したそうです。飛行機のチケット代高騰やPCR検査代が改善されれば、ぼちぼち週末帰国も出来そうですね。

f:id:wanaki928:20220312123418j:image

以前少し触れた通り、2月末に引越しをして、使いもしないのに所有しているクルマも新しい駐車場に移動しました。日本の様に車庫証明などの手続きは私の知る限りありません。

車種はトヨタのVIOSという、マニラで1番いっぱい走っている車で、日本だとさぞかし目立つであろうイカれたメタリックオレンジのボディ色ですら、時々信号で同色のVIOSと隣り合わせになる程度には見かけます。

問題は前オーナー(そこそこ裕福なフィリピン人)によって改造されていて、車高が下がってエアロパーツが取り付けられており、フィリピンの劣悪な道路事情ではリップスポイラーや腹を擦りまくる事です。

フィリピンの舗装の技術が低いのか、そもそも段差を減らそうという発想が無いのか(後者の可能性が高いと思います)、首都圏の市街地ですら、10cm以上の段差に出会うことがしょっちゅうです。

f:id:wanaki928:20220312124756j:image

そんな環境でなぜ前オーナーがありふれたVIOSを、海外製のお高い調整式の足回りを組んでまで車高短にしたのかは謎ですが、購入した時は確かに格好良かったです(笑)。

さて、フィリピンの首都圏では、多くのコンドミニアムに居住者用の駐車場がありますが、ほぼ全ての建物はエントランスから地下〜低層階の駐車場にスロープを通って入っていくタイプだと思います。日本の様な敷地内屋外平置き駐車場や機械式の立体駐車場は少ないですね。

フィリピンの道路事情よりも厄介なのがこのフィリピンの建物内のスロープです。


f:id:wanaki928:20220312125858j:image

f:id:wanaki928:20220312125855j:image

f:id:wanaki928:20220312125901j:image

そもそも車高が低いクルマが極めて少なく、大人数が乗れるミニバンやSUVがほとんどなので、傾斜や段差がエグいんですよねぇ。

 新しい車高短VIOSの置き場は5階なので、地上階の出口までに4つのスロープを経由しますが、リップスポイラーを擦ったり腹を擦ったりと、非常に不愉快な状況になってしまいました。(登る時は大丈夫なのに降る時は必ず擦ります)

f:id:wanaki928:20220312130528j:image

という訳でやむを得ず車高を上げました。格好悪いけど精神衛生上クルマに乗って自宅から出発するたびにクルマのどこかがすり減っていくのは避けたいので。。。

f:id:wanaki928:20220312130733j:image

ちなみに現在とある自動車部品メーカーの海外拠点で技術統括マネージャーとして勤めているwanですが、大学を出て就職した最初の会社では日本の自動車改造部品メーカーの設計を5年、品質保証を2年やっており、毎日仕事でクルマを弄ってましたので、一応元プロです(笑)。

フィリピンの(高級な部類に入る)都心コンドミニアムの駐車場で自分でクルマを弄っている住人はほぼ皆無なので、私がセキュリティや他の住人から奇異の目で見られているのは自覚しています。

。。。だってフィリピンの整備工場のメカニックはレベルが低すぎてクルマを触らせるのが怖いんですもの(笑)。

f:id:wanaki928:20220312132430j:image

という訳で日々のストレス軽減と引き換えに、少し車高が上がってカッコ悪くなったオレンジVIOS君でした。フィリピンで改造車に乗る日本人は少ないと思いますが、駐車場のスロープは要注意です。

 

#フィリピン #車事情 #コンドミニアム #駐車場 #車高短 #スロープ #段差 #VIOS 

3月のフィリピン

だいぶ夏らしくなってきました。マニラ在住フィリピン駐在員のwanです。

入出国がだいぶ緩やかになった様ですね。同僚の1人が、2年ぶりの一時帰国して、どうやら無事に隔離無し自宅に到着した、との情報です。これで移動前のPCRと高額な飛行機チケット代の問題が解決すればほぼ元通りなんですけど。

f:id:wanaki928:20220303205558j:image

そろそろ前回のワクチン帰国から半年になるんですが、ゆずぽんとかまとめ買いしにまた帰りたくなってきました。コロナ以前は少なくとも年に3回は帰国していたので。。。

さて、マニラ首都圏は3/1から5段階の1番下のアラートレベル1になりました。大まかに言うと、マスク着用等の最低限のルールを守れば、業種によらず100%稼働が許可される。接客業など3密の想定される業種、イベント、マッサージ等の接客業ではワクチン接種を義務化する。くらいの様です。スカイウェイを中心とした交通量は増えている様に見えますが、以前の様に帰宅に普段の2倍時間がかかる様な渋滞にはまだ遭遇しないです。タクシー配車サービスのGrabなども普通に利用可能、周辺都市間の連絡バスも動き出しているようです。

 何となくここまではコロナ以前に戻ったかの様なのですが、夜間の人通りや商店街の雰囲気はだいぶ変わりました。観光客や駐在員等の外国人もやはりまだ以前より少なく、都心のコンドミニアムも空室が多い様に感じます。

f:id:wanaki928:20220305103124j:image

5月には選挙もあり、フィリピンの人々は少しずつ日常に戻ろうとがんばっている様に見えます。長い外出、移動規制のせいで釣りでお世話になっていた方々やローカルの友人達ともだいぶ疎遠になってしまっているので、もう少し落ち着いたらまた楽しい南国生活に戻れるように活動を開始したいと思います。

f:id:wanaki928:20220305104116j:image

「ちょっと飲みに行こうか」なんてフレーズもずいぶん使って無いですね。引きこもり生活が思いの外居心地がよくて、引越しのお陰で住まいも快適になり、この2年間で美味しいデリバリーもたくさん見つけました(笑)。一時帰国さえ以前の様に気軽に出来て、たまに台湾にでも美味しいものを食べに出かけられれば別に今のまま引きこもり続けてもイイかもしれませんねぇ。

そんなこんなでちょっと最近のフィリピンの状況報告でした。観光でフィリピンに来られるなら、もう少し先にした方が楽しめるかもしれませんね。

 

#フィリピン #マニラ首都圏 #駐在員 #引きこもり #アラートレベル1 #観光ビザ #入出国

フィリピンからの寄付

f:id:wanaki928:20220226123915j:image

ささやかですが、私が出来ることは多くないので。少しでも大国の理不尽な驕りに抵抗する人々の助けになればと思います。

 

f:id:wanaki928:20220226124324j:image

さて、1年間お世話になった部屋の片付けも終わり、あとは引渡しだけになりました。フィリピン無期限駐在員のwanです。新しい部屋の足りないものを少しずつ揃えながら無事に引越し完了、としたいところです。ちなみに新しい部屋はほぼ同じ間取り、同じ家賃で少し高層階になり、1週間住んでみて悪くない感じです。細かな不具合は早めに代理人経由でオーナーに知らせておくと後々余計な費用負担をしなくて済むと思います。

f:id:wanaki928:20220226125048j:image

グリーストラップの詰まりとか。

f:id:wanaki928:20220226125131j:image

椅子のガタつきとか。

いざ修理が必要になった時に、最初から問題があった事が証明出来ればオーナーが負担してくれるケースが多いと思います。

 

さて冒頭のウクライナへの寄付の話に戻りますが、政治や軍事、他者の価値観にはなるべく触れたく無い一般人の私でも「さすがにこれはちょっと放って置いちゃいけない」と思う様な大国による小国への侵略と感じます。フィリピンにしても日本にしても、同じリスクに常に晒されていて、世界の良識を信じて武装や軍事力による防衛を選ばなかった(選べなかった)と思っています。ウクライナに友人がいる訳でもなく、直接利害がある訳でも無いですが、個人として「これは超えてはいけない一線」であると感じたので、寄付という形でだけでも、はっきり「No」と言いたい。ロシア人の一般の方がどう考えているのかはわかりませんが、自国で有ればもちろん、他国であっても許してはいけないと感じます。

f:id:wanaki928:20220226130404j:image

たった1万円が何かを変えるとは思っていません、ただ自分が何かを感じた時に「何も行動しない」事は「何も感じなかった」人と同じだと思います。同じように世界中から寄付が集まっているそうですが、「自分が感じた事を行動に移す」人がいる事、世界中がオンラインで繋がっていてどこからでも、少しずつでもそれぞれに感じた事を行動に移せる環境がある事、何より「ロシア政府は、決して越えてはいけない一線を越えた」という意思表示が個人でも出来る事に感謝すると共に、それが「大国」さえも躊躇わせる抑止力になる事を切に祈っています。

f:id:wanaki928:20220226131352j:image

人は生まれる場所も、国も、両親も選べず、自分がいる場所を受け入れて、それぞれに自分が大切な物を守って行くことしか出来ません。ウクライナに人達が彼らの大切な物を守れるように祈ると共に、大国の驕りによる理不尽がもはや許されないという事を、他の大国ではなく我々ただの一般人が行動で示していける世界になる事を信じています。

 

#フィリピン #ウクライナ #寄付 #行動に移そう #大国の驕り #引越し #駐在員 #初めての寄付 #越えてはいけない一線

 

フィリピンで圧力鍋を買い替える

f:id:wanaki928:20220213154850j:image

趣味のお料理の友、圧力鍋を買い替えたと言う小ネタです。実は買い替えたのは去年の11月なので、既に3か月も経ってたりします。

 皆様こんにちは。フィリピン駐在員のwanです。2/10から条件付きではあるものの入国時の隔離が無くなった様なので、日本からも旅行や仕事に来る方が少し増えるかもしれませんね。観光や外食、夜のお仕事などで生計を立てているフィリピンの方々にとっては非常に大きな一歩だと思いますので、来比される方は是非たくさんお小遣いを持参して、フィリピン経済の復活に貢献してくださいませ。

f:id:wanaki928:20220213155728j:image

以前から圧力鍋料理については度々記事にしていますが、鍋そのものについてはあまりネタにしていなかった気がします。元々使っていたのはフィリピンのネット通販で、確か850ペソ(2000円弱)くらいで2019年に購入したアルミ製の3.8Lのもので、別に壊れたりした訳では無く順調に使っていたのですがちょっとステンレスの鏡面仕上げの圧力鍋の見た目の良さに惹かれて買い替えを決意しました(笑)。

f:id:wanaki928:20220213160829j:image

さすがにアルミ製よりは少しお高く、1350ペソ(3000円)くらいでした。届いてから気づいたのは、ステンレス製は薄いけど重い事ですね。別に持ち上げて料理する様な鍋ではないので、重くても困りませんが。

f:id:wanaki928:20220213161440p:image

圧力のかかり方の印象は、加圧開始までの時間が少し長く、圧力は以前のアルミ製の物より少し高めな印象です。だいたい隔週くらいで圧力鍋料理をしているので、2年も使えば充分元は取れる気がします。

f:id:wanaki928:20220213161921j:image

フィリピンのネット通販(Lazada)は結構当たり外れが有るらしいのですが、特に問題無く傷ひとつない箱入りの圧力鍋が、注文から3日ほどで届きました。新しい料理道具はモチベーションが上がります。パンデミックのおかげで釣り道具やクルマのパーツに全くお金を掛けていないので、料理道具くらいどんどん買っちゃおーと言う記事でした。

皆様健康に気をつけて、ストレスフルな日々を少しでも楽しんで下さいませ。

 

#フィリピン #駐在員 #ネット通販 #Lazada  #圧力鍋 #暇つぶし #自炊

 

 

フィリピンでチャーシューを・パート3

 

 

f:id:wanaki928:20220212133411j:image

年末にパート2を作ってから1ヵ月強ですね。久しぶりに角煮モードからチャーシューモードにスイッチしてみました。直径のデカいチャーシューは見た目の迫力は有るものの取回しが悪いので、今回は少し小さめで巻いてみました。

f:id:wanaki928:20220212133736j:image

皆様こんにちは。フィリピン駐在員のwanです。今日は藤井4冠の3連勝から迎えた将棋王将戦7番勝負の第4局2日目、もしかすると5冠誕生になるかも知れない土曜日です。日本では3連休の中日ですね。遅れましたけど、誕生日おめでとう日本。海外に住んでみると日本の素晴らしさも実感できます。

フィリピン首都圏は現在アラートレベル2で、週末引きこもりの駐在員にとっては何も不自由はありません。スーパーもデリバリーも床屋さんもちゃんと利用できますし、マスクさえしていれば外出制限もありません。強いて言えば物流が悪く日本食材が高騰している事くらいです。

f:id:wanaki928:20220212134619j:image

今回のチャーシューは「味濃いめ、少し硬めでおつまみに最適」あたりを狙って作ってみました。豚バラ肉はいつもより若干脂肪少なめ、調理前で800gくらい。醤油100g、酒100g、ざらめ40gで20分加圧して自然冷却、うずらの卵を加えてしっかり煮詰めました。薬味は前回同様にんにく生姜と長ネギの青いところ。いちばん大変なのは、うずらのゆで卵を剥く作業。

f:id:wanaki928:20220212135108j:image

1日冷蔵庫で冷やしてから刺身包丁でスライスしていきます。だいぶ焼き固め、煮固められて小さくなっちゃいましたね。

f:id:wanaki928:20220212135340j:image

脂の入り具合は良い感じです。おつまみチャーシューは冷やして食べることも考慮すると、あまり脂が多くない方がいい気がします。

今回はおつまみ用ということで、小分けにして卵や煮汁も一緒にパックして保存してみます。

f:id:wanaki928:20220212135843j:image

ここまで味見一切無し(笑)。煮汁が染みて美味しく育ったところで、明日あたりに試食してみたいと思います。

前回パート2

https://summer-island-wind.hatenablog.com/entry/2021/12/24/135824

#フィリピン #駐在員 #引きこもり #アラートレベル2 #チャーシュー #料理 #おつまみ #圧力鍋 

フィリピンでまた引越し

皆さんこんにちは。フィリピン駐在員のwanです。フィリピンに赴任してまもなく4年になるのですが、また引越ししなければいけなくなりました。

マニラのコンドミニアムの多くは1年契約なのですが、最初の部屋に2年住んで気分転換に引越し、2部屋目は1年でオーナーの都合で引越しを余儀なくされて、コロナ禍の2021年3月に現在の少し広い部屋に引っ越したのですが、またまた現在の部屋のオーナーから、「息子がその部屋に住みたいと言っているので契約更新しない」という連絡を受け取ってしまいました。これで3回目の引越し決定です。

イムリミットは2月末、忙しい日々は続きます。

 現在マニラ首都圏はアラートレベル2、飲食店や美容室、マッサージなどについては少し規制が緩くなってはいるものの、コロナ禍以前に較べると相変わらず人通りは少ない印象です。

f:id:wanaki928:20220206100837j:image

2/1からアラートレベルが下がって床屋の予約が取れたので、昨日土曜日に久しぶりに髪を切りに外出しました。オミクロン株がどの様なものなのかは依然としてはっきりしませんが、新規感染者数と病床使用率の推移を見ている限り、マニラ首都圏ではピークアウトしたと考えられる様です。入国規制もだいぶ緩和される様なので、コロナ抑制から経済復興に舵を切り始めた様に感じます。

 引越しについては前回同様に、極力生活圏を変えずに近場で便利なコンドミニアムの部屋を探しています。現在住んでいるコンドミニアムは築20年超と古いものの、最大手デベロッパーの管理で中国人韓国人が少ない静かな建物で気に入っているので、この部屋は長く住みたかったんですけどねぇ。

f:id:wanaki928:20220206101949j:image

引きこもり生活の楽しみのひとつは昼間からビールを飲みながら将棋ライブ観戦。スマートTVじゃなくても、携帯とAndroid HDMIスティックを使えば大きな画面で観戦出来ます。

家具付きコンドミニアムを渡り歩くうちに、どうしても物が増えてしまうのが悩みのタネで、引越しする度に運ばなければならない物が多くなっていきます。

どの部屋も必要最低限は家具や家電が備え付けられているのですが、使い勝手や好みの問題でついつい色々買い足してしまいます。

f:id:wanaki928:20220206102743j:image

いちばんの大物は以前も記事にしたパナソニック製冷蔵庫、自炊するなら必須です。

f:id:wanaki928:20220206102938j:image

1人掛けリクライニング付きソファも大事、自宅での自由時間のほとんどはこの上で過ごしています。

他にもBluetooth 接続のスピーカーやオーブントースター、水サーバー、炊飯器、圧力鍋、好みの食器類一式など、大抵の家具付きコンドミニアムの部屋には用意されている物を自前で持ち歩いています(笑)。普通の期限付き駐在員ではあり得ない状況ですね。

マニラ限定で引越し経験豊富な駐在員としては、もし首都圏のコンドミニアム限定で住処を探すなら、まず建物を選んでから部屋選びをする事をおすすめします。セキュリティや立地、建物の施設(プールやジム、建物内の店舗など)、居住者のタイプなどによってまず住環境が大きく変わります。

f:id:wanaki928:20220206104156j:image

大規模な建物なら設備や店舗は充実していることが多いですが、逆に騒音やエレベーターの待ち時間が長かったり、セキュリティに問題があるケースもある様です。ホテル併設のコンドミニアムも似たような懸念がありそうです。

新しい建物では、家具家電が新しいのはもちろん、建物の設備なども最新のニーズに対応した物が備えられている可能性が高いですが、やはり立地としては良い場所から古い建物が建っていくので徒歩圏内での生活利便性は若干妥協する必要があるかもしれません。

ちょっと長くなってしまったので、引越しの件はまた改めて記事にしたいと思います。

 

 

冷蔵庫を購入した経緯(1回目の引越し)

https://summer-island-wind.hatenablog.com/entry/2020/05/25/133336

2回目の引越しシリーズ

https://summer-island-wind.hatenablog.com/entry/2021/03/27/070710

#フィリピン #駐在員 #アラートレベル #コロナ禍 #引越し #マニラ首都圏 #引きこもり生活 #家具付きコンドミニアム

2月のフィリピンの予定

相変わらず世界中でストレスフルな規制が続いていますが、マニラ首都圏ではクリスマス休暇あたりから始まったオミクロン株による物と思われる新規感染者の急増がピークアウトしつつある様です。警戒レベルは1/31まではレベル3で、その後はまだ未発表ですが、病床使用率は比較的低い水準を維持しているものの、レベル2に緩和するにはまだ10万人あたりの感染者数が多い、という状況の様です。

f:id:wanaki928:20220130110427j:image

一方で出入国に関しては、大使館情報によると2月から一気に緩和が進む様です。

f:id:wanaki928:20220130110707j:image

まずフィリピン入国条件ですが、日本からの観光ビザ(免除ですが)に限ると、①ワクチン接種証明②出国前48時間以内のRT-PCR 検査陰性結果を所持していれば、ホテルや自宅での隔離無しで入国出来る様になるみたいです。隔離無しで入国可になるのが2/1から、観光ビザでの入国可になるのが2/10という予定との事。

f:id:wanaki928:20220130111310j:image

フィリピンから日本への帰国の際は、1/27以降ホテル隔離は求められないものの①公共交通機関使用不可②自宅などでの隔離 が7日間というのが最新ルールの様なので、私が一時帰国した際(2021年8-9月)に比べればだいぶ緩和が進む見通しです。

f:id:wanaki928:20220130111619j:image

取り急ぎ大使館情報のおまとめ記事でした。早く以前の様に気軽に行き来出来る様になると良いですね。

 

#フィリピン #駐在員 #日本大使館 #隔離期間 #観光ビザ #緩和状況