Yahooニュースでキャンピングカーの記事を見て、ふと思い出したので投稿してみたいと思います。皆さんこんにちは。フィリピン駐在員のwanです。
今はフィリピンで地味な車遊びを楽しんでいますが、日本にいた頃は駐車場3台、庭なし戸建てを建ててしまう程度に、かなり車中心の生活を送っていました。ただのサラリーマンなので高価な車を買う事は無かったのですが、家族の理解もあり色々と変な(普通の人が乗らない様な)車も所有してみる事が出来ました。
中でも異色でかなり長期に渡って所有していたのがこのキャンピングカー、トヨタのダイナというガソリンエンジンの小型トラックベースで、架装はAtoZというキャンピングカー屋さん、車名はアラモスペンドキャンパーという車です。
購入当時、東日本大震災があって、犬を2匹飼っていて、子供がまだ小学校低学年で、気軽に家族旅行に行けていざという時にシェルターになるキャンピングカー買おうよ。と奥様から提案があったので2013年ごろに入手したクルマです。
長期休暇は北は北海道、南は九州。特に予定のない週末は半径200km圏内くらいの範囲で温泉に行ったり山中で車中泊をしたり港で釣りをしたりと、家族の行動範囲が一気に広がったクルマでした。
初めはキャンピングカーがどんな物かも知らずどんな車種を選ぶべきなのかも全くわからなかったのですが、色々と専門店を見て回っているうちに段々とどう使いたいか、その為にはどんな装備が必要か、車種や大きさはどうか等がイメージ出来る様になってきました。
まず結論から言うと、この仕様は本当に私達家族の用途に合っていて最高に楽しめました。全長5メートルちょっと、幅は2メートルくらいでギリギリ普通のコインパーキングにも入り、バンクベッドとリアの常設ベッドがあるので、シートを畳まなくても2名は快適に眠れること、キャブコンはバンコンと比べると断熱性が圧倒的に高く真冬のスキー場でも最低限FFヒーターをつける程度で車中泊ができる事、車中泊の時はその土地の美味しいものを食べ、温泉や道の駅にお世話になっていたため、シャワーやトイレ、キッチン周りの装備は最低限で故障の心配が少なく、その分積載性が高かったのも良かったです。
今はハイエースベースのバンコンを多く見かけますが、1週間程度3人家族と犬2匹で旅行するのに、断熱性の他にも車内で立てない(室内高の差)、ベッドを作るために一旦外に出ないといけない(雨の日は特に不便かと)バンコンはストレスが多い気がします。駐車場の高さ制限や日常使い兼用ならバンコンを選ぶのももちろんアリだとは思いますが。。。
結局子供の進学や私のフィリピン赴任もあり、購入から5年間、5万kmほど乗って、キャンピングカー専門店でひと通り整備して貰ってから次のオーナーさんに引き継ぎましたが、本当に思い出の詰まったステキなクルマでした。状況が許すならキャブコンがオススメです。
#フィリピンと関係ないハナシ #キャンピングカー #キャブコン #犬と旅行がしたい #中古車なら手が届く