南の島のブログ

東南アジア在住のおっさんの戯言

フィリピンの空芯菜と青梗菜

野菜を食べると元気が出る、かもしれない。皆さんこんにちは、フィリピン駐在員のwanです。今日も元気に自宅コンドミニアムに引きこもって料理をしています。

f:id:wanaki928:20240203135458j:image

フィリピンでも、キャベツやレタスなど、日本とほぼ同じタイプの野菜はスーパー等で手に入りますが、どローカルの野菜の方が遥かに安いです。代表格が「kangkong カンコン」=空芯菜と「pechai ペッチャイ」=青梗菜でしょうか。見た目は日本で売ってる物より若干ワイルドな感じですが、安くて入手性が良い葉物野菜なので重宝しています。ちなみに上の写真はローカルの青梗菜です。

f:id:wanaki928:20240203140123j:image

日本の物と比べると茎が長くて少し葉が固いものの、薄い塩水で6-7分茹でてお浸しにすると美味しく頂けます。

f:id:wanaki928:20240203140307j:image

オイスターソースと鶏ガラスープ粉、生姜の細切りに香り付けのごま油少々で漬け込んで冷蔵庫へ。ラーメンにのせても美味しいです。

f:id:wanaki928:20240203142537j:image

空芯菜は根本の太い茎は美味しくないのと、葉が傷みやすいので下準備が少し面倒ですが、炒めても茹でても食べられます。

f:id:wanaki928:20240203140640j:image

お浸しの空芯菜バージョン、茹ですぎるとぬめりが出るので、歯応えが残る程度に茎から入れて3-4分ほど、よく絞るとお浸しの味がよく沁みます。

その他の葉物野菜では、ほうれん草も売っているのですが、日本の物とは全く違い、結構筋っぽくて土臭いです。キャベツやレタス、白菜は概ね同じですが値段は日本より高いですね。

f:id:wanaki928:20240203141259j:image

とはいえ鍋にはやっぱり白菜と長ネギですが。長ネギは白い部分が少なくて残念な感じですが、一応売っています。根菜はにんじん、貧弱な大根、じゃがいもと基本的な物は普通の値段で手に入ります。玉ねぎは昨年異常に高騰していましたが現在は普通、生姜にんにく、赤青の唐辛子は安いです。

f:id:wanaki928:20240203142133j:image

ナスやトマト等の夏野菜はローカル枠で安いですが、皮が厚いので、サラダや塩揉みにしても美味しくないです。主にシニガンなどのスープの具材になります。
f:id:wanaki928:20240203143424j:image

そういえばブロッコリーも結構売っていますが、生を買うと酢水に漬けたり切り分けたりが面倒なので、冷凍の方が楽ですね。味もあまり変わらない様な。。。

f:id:wanaki928:20240204212316j:image
ミートソースも野菜たっぷりでいいですね。特にフィリピンでは、バナナケチャップを使用した甘いミートソースが主流なので、自作するほうが味も好みに合わせられます。無水で作って完成重量が投入するひき肉の倍以上になるという事は、半分以上は野菜です。塩分と脂肪分は強めですが。。。

f:id:wanaki928:20240204212758j:image

異国で暮らす身としては、たとえ保険で医療費の心配がないとしてもやはり健康に、元気に過ごしたいところです。出来るだけいい物を食べて、引き続きフィリピン生活を楽しんでいきたいと思います。

 

#フィリピン #駐在員 #週末 #自炊 #野菜 #健康 #元気の素