南の島のブログ

東南アジア在住のおっさんの戯言

フィリピンでのカーライフ第3章⑨

クルマネタには事欠かない。というかクルマと料理くらいしかネタが有りません。フィリピン駐在員のwanです。

f:id:wanaki928:20220911195915j:image

さて、安全に走らせるための整備はタイヤ交換、ホイールナット交換やエンジン警告灯の対応、オイル交換からのドレンボルト関係の修理と何とか目処がたってきた感があります。バックモニターとドライブレコーダーは特に東南アジアで運転するなら、安全装備のうちだと思うのでコレも真っ先に完了しました。

f:id:wanaki928:20220911172437j:image

次は多少快適装備の方に目を向けていこうと思い、エラーが出てCDが聴けないオーディオについて内装を分解する練習がてら考えてみました。

f:id:wanaki928:20220911195958j:image

日本にいればヤフオクで中古のヘッドユニットを探して交換するか、色々ややこしいCAN制御をキャンセルする中継ハーネスとDIN規格に合うセンターパネルを購入して社外ナビにでも付け替えたりすると思うのですが、300cそのものが極めてレアで、部品も情報も頼れるショップもほとんどないフィリピンで、しかも別に通勤で使うわけでもない、たまに乗る時はラジオくらい有れば良いんじゃないの?というレベルのクルマのオーディオをどうしていくか、車体側の整備と並行して悩んでしまっていました。

f:id:wanaki928:20220911181932j:image

純正オーディオはBoston Acoustic製で、ラジオを聴いている限り音は悪くなく、デジタルアンプ付きの7スピーカシステムみたいです。コッチではナビはケータイの方が便利なので、CDさえ聴ければオーディオをいじる必要はないレベルなんですよね。

f:id:wanaki928:20220911201247j:image

という訳で、結局この様な結論になりました。


f:id:wanaki928:20220911202156j:image

f:id:wanaki928:20220911202153j:image

Bluetooth +FMトランスミッター(笑)。こんなのが有ればそれで充分なんだけど、と思って通販サイトLazada で検索したらいっぱい出てきました。

携帯に入ってる音楽をBluetoothでこの端末に飛ばして、この端末はFM電波出力に変換し、クルマのラジオで受信する感じです。調子が悪いのはCDプレイヤーだけなので、コレで充分でしょう。ステアリングスイッチでの音量調整も出来ますしね。

f:id:wanaki928:20220911203405j:image

アームレスト内のシガーライターソケットが常時供給な300Cなので、ドライブレコーダー用にアームレストの中にアクセサリー電源を作ってあり、まだ穴が残っているのでトランスミッター端末はここに設置する予定です。一応マイクロSDカードスロットも付いてるので、携帯と接続する必要すら無いかもしれないですね。

f:id:wanaki928:20220911204948j:image

そんなこんなで今週末も終わりました。また明日からお仕事がんばりましょう。

 

#フィリピン #駐在員 #カーライフ #オーディオ修理について考える #Bluetooth #ボストンアコースティック #FMトランスミッター