南の島のブログ

東南アジア在住のおっさんの戯言

フィリピンのデリバリー飯②

以前もネタにした事があるデリバリー飯についてです。あくまでもマニラ中心部の話ですが、このコロナ禍で一気に販路を拡大した業界です。どんな物がオーダー出来るのか少し紹介してみたいと思いますが、実際に店に足を運ばないので衛生管理状態などは全くわかりません。初めての店からのデリバリーは最悪捨てる覚悟が必要です(笑)。

f:id:wanaki928:20220123181231j:image

今日初めて頼んだ台湾麺屋さん「Supermien food service Bangkal」のBeef wheat noodle 、辛かったけど台湾旅行で夜市で食べたのと同じ味がしました。麺とスープは別々で届き、辛さも5段階から選べます。通常価格280ペソ(620円くらい)。今日はプロモ適用で196ペソ(450円くらい)でした。

f:id:wanaki928:20220123181800p:image

今回中辛(Spicy)を選びましたが、かなりの辛さだったので、次は(Mild)にしようと思います。

f:id:wanaki928:20220123182038j:image

Subway も私の中では結構定番です。デリバリーが届くまでの間に自分で追加するレタスとオニオンスライスを用意するのも基本。ドレッシングがイマイチなので、ドレッシング無しを選んで日本のマヨネーズで食べるのが好みです。お値段はローストビーフサンドの6インチ(15cm)で184ペソ(400円くらい)、コスパは微妙ですが、レタスとオニオンスライスマシマシにアレンジすると健康的な気分になれます。パンの種類4種、トースト有無、ドレッシングや中身の野菜も選べます。

f:id:wanaki928:20220123183112p:image

f:id:wanaki928:20220123184158j:image

フライドチキンは定番ですが、Drumstick(骨付きもも肉)やWings(手羽先)は食べにくいし手が汚れるので、いつもBoneless(胸肉または骨無しもも肉)をオーダーします。お気に入りは「Wing Zone」というお店のBonelessで日本の小さめ唐揚げサイズ12個で380ペソ(850円くらい)結構いい値段ですが、半冷凍でキープしてビールのお供に重宝しています。味は18種類のソースから選択。お気に入りは「Hotshot」

f:id:wanaki928:20220123185142p:image
f:id:wanaki928:20220123185253j:image
最後はマカティ日本人向けカラオケ(要はキャバクラみたいなの)街にあるハンバーグ屋さん「T7」さんからのデリバリー。ここはコロナが流行する前に何度か店内でも食べた事がありました。日本のレストランで食べるハンバーグ定食みたいな感じです。フィリピンの物価から考えると結構な高級店なのでしょうけど、デリバリーのプロモで45%引きとかになる事があります。写真のアメリカンハンバーグステーキ+定食セット、550+180ペソ(1600円くらい)。もちろん美味しいですけどね。

とりあえず私が最近よく頼んでいるデリバリーと、デリバリー飯の価格帯のご紹介でした。日本のウーバーイーツほど高く無く、配達料も200円以下がほとんどなので、日常的に頼むことが出来ます。むしろ日本食を自炊するより安いかもしれません。

 

その①

https://summer-island-wind.hatenablog.com/entry/2021/05/29/181116

 

#フィリピン #マニラ #マカティ #デリバリー #Foodpanda  #お値段 #自炊しない時

フィリピンの現状。アラートレベル3。

皆様新年あけましておめでとうございます。だいぶ間が空いてしまい、年が変わってしまいました(笑)。クリスマス休暇も基本的にマニラのコンドミニアムの自室で引きこもり、家族や友人とビデオ通話で年越ししたり、一応年越し蕎麦を茹でて食べたりはしましたが、毎度おなじみの副鼻腔炎と耳下腺炎が出てしまい正直イマイチな長期連休でした。お陰で連休引きこもり用に買ったビールが1箱残りました(笑)。

何はともあれ年が変わっても相変わらずフィリピンで無期限駐在員をやっています。こっちは1/3から出勤だったので正月感はあまり無いですが。

f:id:wanaki928:20220115122714j:image

さて、もう1月も半ばになってしまいましたが、現在のフィリピン首都圏の様子を簡単に記録しておきます。12月末までのアラートレベル2から、1/3に感染者急増に伴いアラートレベル3に規制を強化、飲食店の定員に対する稼働率が引き下げられて、バーやクラブなどのお店は再び営業禁止になった様です。足元の新規感染者数は1日に3万人を超えていますが、死者や重症者数は昨年末からあまり変化がない様です。日本でもニュースになっていますが、「オミクロン株は爆発的に感染するが重症化率は低い」という事なのかもしれませんね。

f:id:wanaki928:20220115123502j:image

住んでいるコンドミニアムでも現在14名の自宅隔離者がいる様ですが、もうみんな馴れっこになってしまった感があります。

あまり神経質になっても疲れるだけで、気をつけていたってスーパーに買い物に行くだけでも店員さんも含め他人が触れたものに触れる事になる訳で、100%の対策はもはや困難、出来る対策をやりながら運悪くウィルスを拾わない事を祈りましょう。

という訳で今年の初圧力鍋は角煮にしました(笑)

f:id:wanaki928:20220115123742j:image

肉類は基本的には比較的安価に日系食材のデリバリーをしてくれる、"Nishikiken"さんで買うのですが、ブロック肉はラインナップされていないので角煮やチャーシュー用の塊肉は近所のスーパーで調達しています。今回はうずらの卵が売っていなかったので鶏卵煮卵入りになりました。ビジュアル的には悪くないと思いますが、やはりデカいと味が表面にしか入らないのでちょっと残念な感じです。

下の写真はNishikiken さんからの購入品イメージ。牛バラスライス1.5kg、豚バラスライス1.5kg、絞っただけのカラマンシー果汁500mlが2本、納豆3パックx4個、だしの素、マヨネーズ。これで2,500ペソ(5,500円くらい)です。2週間くらいはこれと野菜と米が有れば食べていけます。肉は全て100g単位の小分けになっているのが、一人暮らしの駐在員には最高に親切です。

f:id:wanaki928:20220115125842j:image

一昨日10日ぶりにスーパーに行きましたが、もう買うものはすっかり決まっていて、ビールとタバコ、野菜類一式(白菜、大根、長ネギ、レタス、玉ねぎ、えのき、生姜)と卵、あとは在庫が少なければ調味料や洗剤の類を買うぐらい。生活費に占めるビールとタバコの割合が高いです。日本食材を買わなければ、物価が急上昇しているマニラでも日本よりはだいぶ安い(質も低いですけど)のですが、スーパーの後に日本食材店を回ってみたりするとついつい色々買ってしますね。現状マニラの日本食材の相場は、日本のスーパーのお値段の3倍くらいのイメージです。

ダラダラと長くなってしまいましたが、今年も安全に気をつけながら一時帰国の機会を伺いつつ穏やかに過ごしていきたいと思っています。

 

#フィリピン #駐在員 #クリスマス休暇 #食材 #アラートレベル3 #スーパーマーケット #食材デリバリー #Nishikiken 

フィリピンでチャーシューを・パート2

f:id:wanaki928:20211223165453j:image

前回の皮付きチャーシュー(練習編)が、人に差し上げたりしてやっと片付いたのでパート2にチャレンジしました。クリスマス連休に入ったフィリピン駐在員のwanです。

引き続きオミクロン株とやらのせいで10日程度の連休では隔離だけで休みが終わってしまうので、今年もフィリピンで一人暮らし年越しが決定しました。がっかりしててもしょうがないので、料理の研究に精を出す事にします。

f:id:wanaki928:20211223170010j:image

1.2kgくらいの豚バラブロック、そのままいくと取り回しが悪そうなので2分割して巻いてみます。因みに肉を紐で巻くのは初体験です。

f:id:wanaki928:20211223170217j:image

結構難しいです。巻き方が下手だと端っこのチャーシューの形にならない部分が増えるので、歩留まりが悪化します(笑)。

f:id:wanaki928:20211224133655j:image

どうにか巻き終えたら表面をフライパンで焼いていきます。表面に脂肪が沢山ある面から焼いていくとどんどん脂が出てくるので、予め油を引く必要は無い気がします。因みにひとしきり表面を焼いた後のフライパンは揚げ物でもしたのかってくらい油が残ります。

f:id:wanaki928:20211224134002j:image

ここからは前回とあまり変わらないのですが、甘さと塩気を少し抑えて、逆にニンニクと生姜をもう少し効かせるイメージで煮ていきます。一緒に煮る薬味は下の写真くらい。

f:id:wanaki928:20211224134321j:image

肉1kg(焼いた時に余分な水や脂が抜けて多分2割くらい目方が減ります)に対して醤油75ml、酒75ml、ザラメは40gくらいでいってみました。

f:id:wanaki928:20211224134626j:image

加圧時間は前回同様20分+自然冷却です。

f:id:wanaki928:20211224134725j:image

圧が抜けたらオマケのうずらのゆで卵を投入して煮詰めていきます。

前回は暖かいうちにスライスして、結構難しかったので、今回はタレと卵を分けて、肉は冷蔵庫のチルド室できっちり冷やしてから前回同様の刺身包丁で切ってみたらとても良い感じでした。

f:id:wanaki928:20211224135019j:image

冷めた煮卵+タレは表面に固まったラードを取り除いて出来上がりです。これは間違いなく美味しいヤツです。

f:id:wanaki928:20211224135253j:image

ラードは醤油と肉の出汁が混ざっているので、炒飯でも作ると美味しそうですね。

だいぶそれっぽくなってきたので、来年もまたちょくちょく作って自分なりのレシピを固めていきたいと思います。

 

練習編

https://summer-island-wind.hatenablog.com/entry/2021/12/13/220026

パート3

https://summer-island-wind.hatenablog.com/entry/2022/02/12/140441

#フィリピン #駐在員 #自炊 #圧力鍋 #チャーシュー #なんでも作る #煮卵 #クリスマス連休

フィリピンでチャーシューを作ってみる①

f:id:wanaki928:20211213194700j:image

いつも豚バラと言えば角煮、というのも芸が無いので、たまにはチャーシューを作ってみようと思い立ちました。フィリピン駐在員のwanです。

スーパーで既に糸で巻いてある豚バラを見つけたので、一度作ってみようと思っていたチャーシューに挑戦してみたのですが、フィリピンの豚バラブロックは皮付きなんですよねぇ。

f:id:wanaki928:20211213195121j:image

気にせずガンガン表面を焼いていきます。画像からサイズ感が伝わり難いですが、調理前の肉の直径は15cmくらいだったと思います。ちなみに使っている画像のフライパンは直径25cmほど。

f:id:wanaki928:20211213195319j:image

程よく表面に焦げ目がついたら、圧力鍋にポイ。長ネギ、生姜、大蒜と水、酒、醤油、ざらめを入れて加圧。角煮と違って下茹で無しです。加圧中はざらめが焦げないか心配しましたが、結果的には大丈夫でした。

f:id:wanaki928:20211213195911j:image

20分弱火で加圧してこんな感じ。上下を返しながら煮詰めていって、最後は冷ましてスライスしてお味見、少し甘すぎた。

f:id:wanaki928:20211213200057j:image

キチンと冷まして、冷蔵庫に入れてしばらく待ってから切った方が上手くいったかも知れません。温かいと皮のコラーゲンがベタついて切るのが大変でした。所持している包丁の中で1番切れる&刃渡りがある刺身包丁でスライスしてみましたが、厚さ5mm以下で切るのは難しいですね。

f:id:wanaki928:20211213200438j:image

一応見た目は美味しそうです。皮付きなせいでちょっとコッテリし過ぎなのと、味付けが甘めになってしまったのが残念ですが、それなりに美味しく頂けました。

f:id:wanaki928:20211213200641j:image

長ネギと炒めて、ごはんと刻みキャベツの上に温玉と白髪ネギをトッピングして贅沢チャーシュー丼。まぁ初めてにしてはよく出来たと思いますが、やっぱり皮なしの豚バラブロックを買ってきて、甘さ控えめで再挑戦したいと思います。

本日の記事は、シンプルに料理記録でした。

豚バラ700g、長ネギ1本、生姜1かけ、大蒜3粒、水350ccくらい、醤油75cc、酒75cc、ざらめ40cc、加圧弱火で20分。

 

2回目の挑戦

https://summer-island-wind.hatenablog.com/entry/2021/12/24/135824

#フィリピン #料理 #マニラ #引きこもり #チャーシュー #圧力鍋 #練習1回目

フィリピンの現状のまとめ

皆さんこんにちは。3歩進んで3歩下がるのは良くあるパターンです。がっかりせず元気出していきましょう。フィリピン駐在員のwanです。

f:id:wanaki928:20211205082410j:image

ちょっと買い物に行こうかと思ったら、また左後輪の空気が減っていたので、まず空気入れてから出発しました。前に空気を入れてから1ヶ月くらいで、34psi から20psiくらいに下がってました。。。

 さて、12/4現在の日本とフィリピンの出入国規制の状況ですが、私の知る限りだと私が一時帰国した今年の夏頃の規制状況と同じかやや厳しい感じの印象です。

まず日本→フィリピンの入国時は(1)出国前72時間以内のPCR陰性証明(2)ワクチン接種証明が有れば、5日目までホテル隔離、訪問PCR検査陰性判定後→14日目まで自宅隔離。(1)が無いと飛行機に乗れず、(2)が無いとホテル隔離が2日ほど延びる様です。以前は(1)は無かったんですけどね。ビザについては変更の情報が来てないのですが、12/1から観光ビザでの入国が可能になる、という話は結局キャンセルになったと考えるべきだと思います。

f:id:wanaki928:20211205092143j:image

続いてフィリピン→日本の入国時は、現状3日間ホテル隔離→唾液PCR検査→陰性なら14日目まで自宅隔離の様です。相変わらずですね。おそらく出国前72時間以内のPCR検査陰性結果も必要になると思います。

f:id:wanaki928:20211205092242j:image

8月に日本に一時帰国した事もありこの年末年始は帰国はしない予定ですが、なかなか以前の様に気軽に行き来出来ない日々が続きそうですね。

フィリピン側の国内の規制はだいぶ落ち着いており、マニラ首都圏は12月中は引き続き警戒レベル2の様です。一部夜のお店も開店し始めたとの噂の聞きますし、ワクチン接種証明が有ればマッサージなども受けられる様です。とはいえ感染すれば大変なのは自分自身なので、引き続き自分の身は自分で守るしか無いのですけど。。。

f:id:wanaki928:20211205092853j:image

幸いある程度材料費をかければ、自宅でも美味しいものを食べながらビールを飲む事は出来ますので、ここで気を緩めてトラブルに巻き込まれない様、充分注意して暮らしたいと思います。皆さんもご安全にお過ごしください。

 

#フィリピン #入国規制 #隔離 #ワクチン #PCR検査 #日常 #現地の状況

 

 

入国規制緩和やめました。フィリピンより

私も含め一気に緩和ムードに傾くことを期待していた皆さん、もうしばらくお預けになっちゃいましたね。無期限フィリピン駐在員のwanです。12月から当面の詳しい入国規制関連はあちこちでニュースになっているのでスルーします。

f:id:wanaki928:20211130164201p:image

毎度お世話になっているNishikiken さんに肉を届けてもらいました。アメリカ産の冷凍肉ですが、フィリピンのスーパーで売ってる肉より臭みも無く扱いやすいです。これで6500円分くらい、平日夕食+週末のひとり暮らし自炊なら2週間くらいは余裕でもちます。

以前少し書いたかもしれませんが、私の現在の部屋には2ドア冷蔵庫が2台有り、冷凍肉の保存には困りません。一方の冷蔵室はほぼビール専用です。

f:id:wanaki928:20211130164759j:image

今回は在庫が少なくなったみりんと、絞るのが面倒なカラマンシー果汁もついでに発注しました。これでスーパーで大根、白菜、長ネギと生姜、大蒜さえ定期的に買えばそれなりに充実した食生活が送れます。

f:id:wanaki928:20211130165135j:image

今回は普段あまり料理しない鶏肉を買ってみました。骨無しもも肉1kg(4枚)で250ペソ(550円くらい)でした。安いですね。ローカルのもも肉は骨付きがほとんどで、料理には大きな鍋が必要(洗うのが面倒くさい)なので自然に鶏肉を使う事が減っていたのですが、これでバリエーションが少し広がるかも知れませんね。

f:id:wanaki928:20211130165631j:image

ちょっと作ってみたかった鳥もも肉の柚子胡椒焼き、美味しかったです。1kgパックはそのまま冷凍してしまうと大変なので、1枚ずつにしてジップロック保存にしました。

f:id:wanaki928:20211130165841j:image

おそらく新商品の日本産サイコロステーキも買ってみました。100gあたり360円くらいだったので、美味しく頂けるならリピート有りですね。

f:id:wanaki928:20211130170547j:image
22cmと24cmのフライパン、16cmの片手鍋。基本的にはこれだけ(プラス土鍋と圧力鍋)で自炊生活をしています。

18cmのガラス蓋付きフライパンと、丸底フライパンか小型の中華鍋が欲しい今日この頃です。先日圧力鍋を新調したばっかりですが、引きこもり生活で遊興費は最低限なので、調理器具くらい遠慮なくガンガン買って自炊を楽しみたいと思います(笑)。

f:id:wanaki928:20211130171302j:image

調味料を買いに近所の日本食材店へ。結構助かっていますが、だいたい日本で買う値段の倍くらいです。。。

不自由な日々が続きますが、皆さん安全第一でもうしばらくがんばりましょう。

 

#フィリピン #駐在員 #入国規制 #自炊 #Nishikiken #鳥もも肉 #柚子胡椒は入手が難しい #通販生活

 

入国規制が緩和されたフィリピン

お休みの土曜日の朝、正月は日本に帰れない見込みなので、フィリピンで年末に向けて大掃除を始めている駐在員のwanです。

f:id:wanaki928:20211127103716j:image

昨日在フィリピン日本大使館から、いつものお知らせメールが来まして、短くまとめると「12/1から12/15まで」、「ワクチン接種が完全に終わっている」、「ビザ無し(観光ビザ)の日本人が」、「出発72時間以内のPCR検査陰性証明が有れば」隔離無しで入国できる様になる様です。

日々条件が目まぐるしく変わりますが、ビザ無しで(観光目的で)入国出来る様になったのはずいぶん久しぶりなのでは無いでしょうか。フィリピン人と婚約されている方々などにとっては待ち望んだ規制緩和だと思います。早く以前の様に気軽に行き来できる様になるといいですね。

f:id:wanaki928:20211127105449j:image

ちなみに夜遊び目的での渡航はまだお勧めしません。そもそもマニラ首都圏では開いている夜のお店は非常に少なく、夜間外出規制は無くなったものの出歩いている人は以前よりかなり少ないので、安全面でも懸念があります。お馴染みのお店がある方は、渡航の計画を立てる前に現在どんな規制があって、目的の場所の周辺が夜にどんな状況なのかよく確認された方がいいと思います。

 

f:id:wanaki928:20211127104745j:image

そんな情報を読みながら、今日は大きな将棋の対局中継が無いので、マッタリとキッチンの掃除をスタートしました。ガラストップのIHキッチンだと本当に楽なんですけどねぇ。

f:id:wanaki928:20211127111047j:image

3年半ほど住んでみて、やっと便利な洗剤や換気扇の掃除のタイミング、コツなどが身に付いてきました。期間限定の駐在だとあまり必要のないスキルですけど。。。

f:id:wanaki928:20211127110110j:image

もしまた転職して、知らない国に赴任する事があってももう大丈夫な気がします。フィリピンで生きていけるならどこでもオッケーかも(笑)。寒い国は避けたいですけどねぇ。。。

仕事上は色々と忙しく、トラブルも多い日々が続いていますが、健康と安全第一でストレスフルな日常を少しでも楽しめるように努めていきたいと思います。

皆さんもご安全に。

 

#フィリピン #駐在員 #入国規制 #ビザ無し #観光 #隔離 #週末の作業 #大使館情報